職種 | 技術系 | ・自動車部品の設計開発 ・製造設備の開発 ・金属の表面処理技術開発メッキや電着塗装の技術開発 |
---|---|---|
事務系 | ・営業 ・生産管理 |
|
技能系 | ・生産 | |
※希望と適正により配属を決定します。 | ||
主な仕事内容 | 技術系 | ・自動車部品の設計開発/今後発売となる新車種に向けた部品の設計開発。設計から製造方法の考案まで担当します。また、それ以上先の発売をめざす構想段階の車種に対して、お客様のニーズを先取りし、製造技術の先行開発も行います。 ・製造設備の開発/より品質よく早く安く生産できる設備を開発します。 ・金属の表面処理技術開発/メッキや電着塗装の技術開発です。 |
事務系 | ・営業/自動車メーカーに当社の技術を提案し受注します。 ・生産管理/お客様の希望納期に納品できるよう、生産スケジュールを管理します。 |
|
技能系 | ・プレス、溶接、表面処理ライン等のラインオペレーター | |
勤務地 | 三重県四日市市(本社・本社工場)、三重郡菰野町(営業開発本部、菰野工場)、埼玉県大里郡(寄居工場) ※国内外に転勤あり。 |
|
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ※技能系は交代勤務有り |
|
募集学科 | 全学部全学科 ※技術系総合職は機械・電気系の専攻が活かせますが、 意欲があればそれ以外の方も充分に活躍できます。 |
|
給与 | 2017年4月 初任給実績(基本給) 高 卒 月給17万110円 高専卒 月給18万910円 短大卒 月給18万910円 大 卒 月給19万4410円 修 士 月給20万6410円 中途採用 経歴により社内規定で決定します |
|
諸手当 | 通勤手当、皆勤手当(5000円)、住宅手当(1万円)、家族手当(配偶者1万2000円、他3000円)、残業手当、職制手当、資格取得報奨金 ほか | |
昇給 | 年1回(4月) | |
賞与 | 年2回(6月・12月) | |
休日休暇 | 週休2日制(会社カレンダーによる土曜、毎週日曜) 年末年始休暇、GW休暇、夏期休暇(各8日間程度の連続休暇) ※年間休日118日 年次有給休暇、慶弔休暇 、育児・介護休暇、公職休暇(裁判員等) |
|
保険 | 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険 | |
福利厚生 | 財形貯蓄制度 、従業員持株会制度 、従業員貸付制度 、車両購入奨励制度、慶弔見舞金支給制度、資格取得支援(業務上必要な資格は会社が費用全額負担)、保養施設(会員制リゾートホテル2カ所)、スポーツクラブ・ナガシマリゾート他優待利用可、クラブ活動(フットサル、ソフトボール、駅伝)、慰安行事(年2回程度:強制参加ではありません) |